美保基地航空祭と出雲大社大遷宮の関係

From 飛行機

2013年美保基地航空祭に行ってきました。雨の中でもすべての展示飛行が行われて、たいへんよかったです。遷宮したばかりの出雲大社にも行きました。出雲そばを3店で食べ比べました。

Day 1

羽田第1ターミナル展望デッキから旅の始まりです。東京ディズニーリゾート30周年の特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」です。

From 飛行機

エバー航空のA330-300「ハローキティージェット・マジックスター」です。

From 飛行機

出雲縁結び空港からバスに乗り、玉造温泉に行きました。

From

「紺屋」さんで温泉に入ってきました。露天風呂の水深が深くておもしろかったです。さっぱりした後に、玉作湯神社に行き、「願い石」にお参りしてきました。

From 神社仏閣

玉造温泉駅まで歩き、コナントレインに乗って米子に向かいました。可愛い猫のキャラクターは「しまねっこ」です。

From 鉄道
From 鉄道

宿はいつも全国でお世話になってる東横インです。ポイントが12ポイント貯まっているので、10ポイント使って無料で宿泊させて頂きました。

From

夕食は、ホテル目前の「ときの家」さんでお刺身と鳥取の郷土料理「いただき」を食べました。「いただき」は大きめのお稲荷さんといった趣ですが、油揚げの中に生米と野菜の具を入れて、だしで炊き上げるものでした。あつあつで、とっても美味しかったです。

From 食べ物
From 食べ物

東横インの自販機に「トップ水雷」のワンカップがあったので、飲んで寝ました。

From 食べ物

Day 2

今回の旅行のメインイベント、2013年美保基地航空祭です。始発の境線で出発しました。

From 飛行機

YS-11のオープニングフライトです。

From 飛行機
From 飛行機

C-1の展示飛行と物資投下、第一空挺団の降下です。「空の神兵」は残念ながらかかりませんでした。終始にぎやかな洋楽っぽい音楽が流れていました。

From 飛行機
From 飛行機
From 飛行機

F-15の機動飛行です。Nikon 1 J2はビューファインダーがないので、ライブビューで追いかけるのが大変でした。

From 飛行機

F-2の機動飛行です。ハイレートで雨雲の中に上昇して帰投していく姿は、涙ちょちょぎれるかっこよさでした。

From 飛行機

雨の中、ブルーインパルスも飛びました! あきらめて米子空港駅まで来てしまっていたので、駅からの撮影になりました。

From 飛行機
From 飛行機

これにて航空祭終了です。たいへん満足して出雲市駅に向かいました。

境線・猫娘列車(二代目)に乗れました。

From 鉄道

米子から出雲市までは、特急やくも13号に乗りました。

From 鉄道

宿は当然、東横インです。すぐ隣の「丸源」さんで、冷酒でホタルイカの沖漬けとタコのブツ切り、〆に割り子そばを食べて、宿に戻ってすぐ寝ました。

From

Day 3

3日目は、遷宮をおえたばかりの出雲大社に参拝してきました。

From 鉄道

ばたでん2000系で出発です。

From 鉄道

出雲大社前駅です。出雲大社は今回で3回目の訪問ですが、いつもレンタカーで行っていたので、初めて駅に来ました。

From 鉄道

入り口の鳥居です。

From 神社仏閣

いつ行っても神々しいです。

From 神社仏閣

立派な注連縄が特徴的な、神楽殿です。

From 神社仏閣

稲佐の浜まで歩きました。弁天島です。神無月には、全国からやってきた神様たちが、この浜から上陸します。また、国譲り神話の舞台でもあります。屏風岩を見なかったのは失敗でした。

From 神社仏閣

「かねや」さんで割り子そばを頂きました。

From 食べ物

「きんぐ」さんの大社やきそばです。

From 食べ物

「荒木屋」さんの割り子そばです。

From 食べ物

「日本ぜんざい学会壱号店」さんのアイスクリームぜんざいです。

From 食べ物

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です