明日から大学だ。くそ。
多くのキャラクターがアニメーションしている。
早く他の面の BG とマップデータが欲しい。ボスキャラも動かさなくちゃならないし,パワーアップシステムも組まなければならないし。
明日は大学からMSXを持って来る。多分 AFX 君がグラ2のロムを買ってくれていると思うから。それで敵の動きがよくわかるようになるだろう。炎の面などのマップも作ってしまう。
俺はいったい何がやりたいのだろう。何でグラ2なんか作っているのか。儲けたいからか。
SPSから出てしまえば,儲けは少なくなるだろうか。タイミングによるだろうが,全く売れなくなるということはあるまい。つまり,SPSから出てもしばらくは需要があるということだ。
本体2千円,曲とマップエディタが千円。本体が100本売れて20万。4人でわけて5万。雀の涙だ。頑張って販促したとして500本なら25万。努力して早く作り,努力して多く売れば,それだけ儲けが大きくなるのだ。
グラ2が成功しても失敗しても,その次は何をやろうか。
何をしていても,いつのまにか時間が過ぎて,死ぬ時が来る。
いったい俺は何がやりたいのだろう。
コメントを残す