腹が痛くて大学を休んだ。いつまでこの苦痛が続くのだろう。
ボスのプロトタイプを作り,面の接続を行った。
ボスは,グラフィック面で動かそうと考えていたが,スプライトあるいは BG 面で動かすことになりそうだ。動かすのには BG 面が楽なのだが, SM で配置を変えなければならないのが面倒だ。スプライトでは,配置変えは比較的楽だが,動かすのが面倒だ。
なぜグラフィック面をやめたかというと,apic_load でなぜか読み込めないからだ。読めればグラフィック面でやるかもしれない。ただ,ビッグコアだったか,複数のボスキャラが出る時もあるので,結局スプライトでやっておいた方が得策かも。
コメントを残す