中型野郎(なにそれ)が出るようにした。
死んだらどうなるのか。死ぬとまず,霊のようなもんになって,肉体から抜け出す。そして,この世のあちこち(だいたいは,自分の人生に関係のあった場所)を見てまわる。肉親や友達を訪れたりする。
我々には通常,霊の姿は見えない。しかし,この世に生まれてくる時に多少コインを費やして,霊能力があるように選択してきた人などには,霊が見えたりする。また,霊は時々写真に写ったりもする。
あまりに思い出ぶかい場所,たとえば死に方が自殺で死んだ場所,などに,いつまでも居続けたりする。それが地縛霊。また,ゲームをやめたくなくて,いつまでもこの世をさまようのが,浮遊霊。
しかし,宣母さんが言うには,300年より古い霊はいないそうだから,ゲームのタイムリミットは来る。皆,あの世に帰らなくてはならない。
あの世に帰ってまずは,この世の人生のリプレイを見る。おそらく,両親のなれそめぐらいから見ることができるのだろう。そして,自分が生まれるキッカケとなったエッチも見る。
誕生,成長,と,あらゆる瞬間をリアルタイムで見続ける。その瞬間に自分が感じたこと,思ったこと,考えたこと,もすべてわかる。また,周囲の人が考えたことなども,多少はわかる。
死でリプレイは終わる。すると,あの世の肉体の中に目覚める。周りはどんな場所だろうか。リコール社か,ゲーセンか。あるいは自宅の端末の前か。ゲームオーバーだ。
エンマ様かAIかなんかしらないけど,そいつにゲームのスコア,人生の点数を聞かされる。天国に行ける,とか,地獄行きだ,とか。
たぶん,この世の1年はあの世の1分ぐらいだろう。人生100年とすれば,あの世で1ゲームは100分だ。1時間40分で,ひとつの人生を体験できる。
そして我々は眠りにつき,次の日には仕事や学校にでかける。帰ってきて,寝る前などに,またゲームを始めるのだ。
男がいい? 女がいい? 人種は? 生まれる国は? 両親はどんな人がいい? オプションで,超能力者や霊能力者もある。料金がバカ高いけど,天使や観音や救世主や神様にもなれる。
生まれる時には,あの世の記憶を全てなくしてから生まれる。そして,生き,死ぬ。あの世に帰る。その繰り返し。
リッジレーサーが究極まで進化したら,こうなるに決まってる。
そしてすでに,そうなのだ。
コメントを残す