7面の再開位置で,イベントとBGがずれるのを直した,と思う。
オプションリングの半径を8ドット小さくした。
6面の細胞壁が増えるタイミングを |14@,|12@,|13@ にして,増える時に SE16 が鳴るようにした。
ライオットとビッグコアの弾の速度を 1.5倍にした。
2面の細胞壁のアニメを直した,と思う。
2面の細胞壁で壊れないものを壊れるようにした,と思う。
最終面の点滅をやった。
曲データは,A:MUSIC\*.ZMD じゃなくて,MUSIC\*.ZMD を読むようにした。従って,コナミロゴ後にAドライブにアクセスすることはなくなったし,ハードディスクへのインストールもしやすくなったと思う。
帰り面データ ST1R.STG , ST3R.STG , ST4R.STG , ST5R.STG を導入した。
EXTEND LASER 装備中にベクタレーザを取った時,ベクタレーザが緑色にならないようにした。が,ベクタレーザを取った時に一瞬 EXTEND LASER が青くなったり,ベクタレーザの効力が切れた時ベクタレーザが緑色になったりする。これは変だが仕方がない。
コメントを残す