BG のことを考慮しはじめた。 BG は 0 から 255 ,スプライト番号で 0 から 63 までしか使えない。だから,BG のチップは前半にしか置けない。スプライトを順に後に送って, BG のチップを前から埋めていくつもりだ。今は,スコアの数字を入れた。
アニメーションだが,単純なものはいいが,自機の方向を向く砲台などは面倒だ。
スプライトレジスタへのアクセスは,垂直帰線期間に一気に書き込む方式へと変更しようと思う。どうやらスプライトレジスタへのアクセスにはウェイトがかかるようだ。帰線期間にスプライトの表示を止め(そうするとウェイトがかからない),すべてのキャラを一気に書き込む。アニメーションとの両立のさせかたがよくわからないが,そうするつもりだ。
バイトが見つかった。セブンイレブンだ。働き始めると製作時間がなくなるかもしれない。17日はともかく集まる。
23:24
すでに重くなり始めている。弾を撃つと画面上部がチラつく。製作進行と同時に高速化も手懸けていく。
地上物の爆発パターンと爆発音は空中物のものとは違うから直す。
コメントを残す