当たり判定のない BG をやった。
ハッチの当たり判定がおかしい。
キーボードで動かせるようにした。C でショット,X でミサイル,Zでパワーアップにしてある。
ソースが30万バイトを越えた。そろそろ300キロバイトだ。
飛び上がる奴の台に自機弾が当たると自機弾が消えるようにした。
5面の火の玉の軌道を放物線にした。
当たり判定のない BG をやった。
ハッチの当たり判定がおかしい。
キーボードで動かせるようにした。C でショット,X でミサイル,Zでパワーアップにしてある。
ソースが30万バイトを越えた。そろそろ300キロバイトだ。
飛び上がる奴の台に自機弾が当たると自機弾が消えるようにした。
5面の火の玉の軌道を放物線にした。
ポーズをかけても曲のテンポがおかしくならないようにした。
統合化 BG チェックルーチンを用意した。これまでは各攻撃兵器ごとに BG との当たり判定を行っていたのを,サブルーチン化してひとつにまとめた。
ハッチの根元部分で弾が通り抜けていたのを直した。
本免は受けに行かなかった。
2面の伸びる草の BG をちゃんとした。
合宿免許に行ってきた。帰ってみれば何もかもが新鮮だ。
久し振りにグラ2をプレイしてみれば,自分が作ったとは思えないほどいい出来だ。
コミケで1本でも売れたのだろうか。ヲタクな先輩達が売り子だったから,自分達の販売なんかそっちのけで欲しいものを漁っていたりしたかもしれない。1本も出なかったのだったら,部活とは縁を切ろう。
さて明日は本免試験を受けてくる。もう寝るか。
炎死亡時のバグをとった。
ジョイスティックを連射にするとボタンを受け付けない。なんだこれは。
現在,敵の種類を1バイトで表しているのだが,足りないかもしれない。足りないと2バイトにしなければならないが,非常に面倒になる。
6面の細胞砲台が出るようにした。
赤血球野郎が出るようにした。まだ分裂増殖はしない。
too many symbols error が出た。2000個を越えると出るようだ。現在,ソースは 18095 行,296852 バイト。
炎が死ぬようにした。まだバグありだけど。
やあ,また会えたね。
メガドラパッド対応後, F1 キーによるポーズが効かなくなってたのを直した。
火山を破壊すると爆発するようにした。
6面の細胞壁を壊せるようにした。
バイトから帰ってきた。眠りたい。眠りたいが,大学へ行かなければならない。行かないと,メガドラパッドアダプタのオマケにつけるのに,メガドラパッドに対応してないという間抜けな状態になってしまう。
長い時をかけて作ってきて,今こうして第1次流出の時を迎えた。サイは投げられた,とカミソリは言った。これからどんなことが起こるだろう。
さて,コミケで出会った(といっても僕は行けないのだけれども)人達とは,ここでお別れである。それじゃあまた,と言っておこう。また会うことになるのだから。
ゆいネットに書き込みしてしまった。アセンブラレベルでの PIC 表示についての質問に答えてしまった。ドキドキ(^^;。
Z-MUSIC の MML の,@L の絶対音長っていうのは,テンポによって音の長さが変わるのかなー? 変わらなければポーズ音に使えるんだけれども。
今日は夜勤だ。明日は大学へ行かなければならないが,夕勤が入ってしまった。どうしよう。徹夜→大学に即行→速攻で帰宅→側溝で入眠→夕勤→眠くてどうしょもない,となるのかな。
3:34
出撃シーンの噴射アニメーションが出来た。
中間デモのあと,エクテンドレーザーの色がレーザーに戻ってしまうのを直した。
ハッチ2から出る奴が出るようにした。動きはハッチ1から出る奴と同じだけれども。
7:09
ミスフィッツとアバドンの動きをやった。自機のいる方のY方向へ移動する。ただ,本物は停止期間がある。それはまだやっていないので,常に移動しつづける。
ODEMO の中で出撃シーンをやるようにした。出撃シーンは,メタリオンが画面下外からせり上がってくるので,動きが ADPCM の音に間に合わない。画面下部を隠して,途中からせり上がるようにしなくてはならない。
画面下部を隠したつもりが隠れないので,ただ途中からせり上がるようにして妥協した。だいたい ADPCM の音に同期させた。あと,ロゴの音が出るようにした。MSX の表示をしないようにした(ロード時に表示しているため)。ボタンを押すと,オープニングの曲が止まるようにした。
21:28
メガドラパッドに対応した。楽しい。
炎が火の玉(プラズマ (c)大槻教授)を出すようにした。直線上昇(下降)するだけだけど。
4:26
エクステンドレーザーの間隔を広げた。当たり判定は広げていない。
5:33
ナパームミサイルのプロトタイプが出来た。あとは爆煙をもうひとつ増やすだけ。絵があればグラIIのスプレッドボムみたいにも出来るけど,どうしましょうか。
爆煙は,スクロールスピードと同じ速さで流れていくのかな。